忍者ブログ
雑記やら拍手お返事やらSSやらを好き勝手に書いています。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TEXTに双子誕生日記念作品を置いてきました。まさかのキララクです笑
今年はたぶん書けないだろうと思ってたんですが、ふと仕事中に思いつきまして…このネタはキララクのほうがいいなと思い書いてみました。
ここのところアスランとミーアの話とかシンの話ばっかり書いて普通のアスカガを書いてない気がする…。
 
最近、一度いろいろ考えすぎるのをやめて自分の書きたいものを書きたいタイミングで書こうと思うようになりました。
ちょっと前に創作をする中で嫌な思いをすることがあったので…。
嫌というほどでもないんですけど、しばらく何かを書く気がなくなったんですよね。
書くのが楽しくないなら、やはり一定期間休むべきだと判断しました。
なので少しの間ゆっくり休みつつ、誰かに言われたものでなく好きなものを書くことにします。
リクエストを頂いたものや頼まれものは少しお時間を置いてからきちんと書かせて頂きますので。申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。
 
続きより拍手お返事です。
5/17 あこ様
5/21 ゆづき様
5/21 やくも様
5/21 菫様 へ

拍手[4回]


 
5/17 あこさん>
拍手ありがとうございます!こちらこそリクエストありがとうございました。遅筆なのでしばらくお待ちください。
あ、お気づきになられましたか……じつはサイトを改装するときにいくつか古い作品を削除したんです。申し訳ありません。なのであこさんのパソコンで見られないのはおかしいわけではないんです。でも「まもりたいひと」は好きだとおっしゃってくださる方がいたので、そのうち復活させようと思います。少しお待ちいただけると嬉しいです。
拍手&コメントありがとうございました!
 
5/21 ゆづきさん>
いつも拍手ありがとうございます!おかげさまで無事終わらせることができました。
もうね、ゆづきさんこそ私の考えてたネタとかドンピシャ当ててくるのでびっくりしますw実はこれ当初は隣にカガリがいない予定でした。運命後設定なのでアスカガはずっと微妙な関係だったのですが、アスランがミーアの夢を見たのをきっかけにカガリに連絡を取り、ふたりで墓参りに行ってそこでカガリが大事だと言い切る……という流れにしようと思っていたんです。でもこれ以上長くするのもどうかと思って断念した結果が今回の話になりました。でもやっぱり隣に寝てないほうがよかったな……と今更ながら思います笑
ゆづきさんもミーアの話を考えていらしたのですね。やはりラクスは運命後ミーアとの関係について世間に向けて清算しなければならないときがくるはずなので、そのときの彼女の葛藤とか是非読んでみたかったです。ラクスのミーアに対する態度とか、彼女への台詞とかみんな好きなんですよ。ゆづきさんとは本編沿いの解釈が結構一致しているので、こういう話をするのは本当に楽しいです♡
アスランはミーアという少女を守れなかった経験から、そばにいて手が届く大事な存在であるカガリを必ず守ろうと思うようになるのでしょう。なので運命後はハツカネズミにならずにさっさとカガリのところに行ってほしいです笑←
ありがとうございます!アスラクもアスメイも正直書くのがとても楽しみです笑 でもまだまだ先になりそうなので、気長にお待ちください。
コメント&拍手ありがとうございました!
 
5/21 やくもさん>
閲覧いただきありがとうございました!
ミーアの良さやかわいらしさを書きたいな、と思っていたのでそう言って頂けて良かったです。書いた甲斐がありました。
いつもコメント&拍手ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
 
5/21 菫さん>
拍手ありがとうございます!
ご確認ありがとうございます。こちらこそ素敵な作品を頂けて本当に幸せです。
続くとしたらこんな話かな、でも自分で書く気はおきないな~と思って諦めていたところを、菫さんが書いて下さったのはとても嬉しかったです。書いた人間としては感無量です。是非またコラボさせてください!
拍手&コメントありがとうございました♡
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
管理人:柳瀬
居住地:関西
最近カラオケで種のPVを見たことをきっかけに10年ぶりにうっかりアスカガが再燃した出戻り野郎。

このブログは雑記用兼拍手お返事用兼SS置き場に使っております。こちらにコメントしていただくことも可能です。メインコンテンツはサイトのほうにお越しください。このページにリンクをはらないでください。
↓サイトへ戻る↓
忍者ブログ [PR]