雑記やら拍手お返事やらSSやらを好き勝手に書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
……この挨拶が定型文にならないことを祈る。努力します。
仕事でしばらく関東に行っており、やっとこさ帰ってまいりました。
向こうで生活するのも楽しかったですけどね。いや~東京って何でもあって便利!
休みの日にフォロワーさんと遊びに行ったり観光したり、そこそこ充実した生活を送ってました。
その間に書いたSSなんかは月末までにUPできればと思っております。
つなびをご覧下さった方はご存知かと思いますが、図書館戦争を読みました。
前から薦められていて気になっていて、ついに小説に手を出したんですけど、ええ。
ものの見事に落ちましたね!迷いなく6巻全部買って読破しました……もうね……。
最近あんまり本を読んだりしなかったんですけど、これからはもうちょっと読書しようと思いました。ラブコメ見たい……バトルのあるラブコメ見たい……←
堂郁に身もだえするレベルでハマりました。
図書館戦争の感想は追記より。
最近はフォロワーさんにFateを勧めたり図書館戦争を勧められたりある意味忙しいです。幸せな話です。
こっちではあんまり書いてませんが、Fateシリーズも大好きだったりします。たぶん一生ファンでいるんじゃないかなぁ。
Fate/stay nightは原作とレアルタ両方プレイしましたし、UBWのアニメは大興奮で毎週見てました。凛信者であり全シリーズの中では赤主従が一番好きです!Zeroも勿論。EXTRA、EXTRA-CCCはPSPでプレイしましたし、花札シリーズのために花札を覚えました←
来年はEXTRAのアニメ化、HFが映画化ですね!楽しみです。
強くてかっこいい女の子が好きな方には、Fate/stay nightUBWおススメですよ~。
……この挨拶が定型文にならないことを祈る。努力します。
仕事でしばらく関東に行っており、やっとこさ帰ってまいりました。
向こうで生活するのも楽しかったですけどね。いや~東京って何でもあって便利!
休みの日にフォロワーさんと遊びに行ったり観光したり、そこそこ充実した生活を送ってました。
その間に書いたSSなんかは月末までにUPできればと思っております。
つなびをご覧下さった方はご存知かと思いますが、図書館戦争を読みました。
前から薦められていて気になっていて、ついに小説に手を出したんですけど、ええ。
ものの見事に落ちましたね!迷いなく6巻全部買って読破しました……もうね……。
最近あんまり本を読んだりしなかったんですけど、これからはもうちょっと読書しようと思いました。ラブコメ見たい……バトルのあるラブコメ見たい……←
堂郁に身もだえするレベルでハマりました。
図書館戦争の感想は追記より。
最近はフォロワーさんにFateを勧めたり図書館戦争を勧められたりある意味忙しいです。幸せな話です。
こっちではあんまり書いてませんが、Fateシリーズも大好きだったりします。たぶん一生ファンでいるんじゃないかなぁ。
Fate/stay nightは原作とレアルタ両方プレイしましたし、UBWのアニメは大興奮で毎週見てました。凛信者であり全シリーズの中では赤主従が一番好きです!Zeroも勿論。EXTRA、EXTRA-CCCはPSPでプレイしましたし、花札シリーズのために花札を覚えました←
来年はEXTRAのアニメ化、HFが映画化ですね!楽しみです。
強くてかっこいい女の子が好きな方には、Fate/stay nightUBWおススメですよ~。
図書館戦争最高でした……うまく言葉にできないくらい萌えました。
電車の中で読んでたらにやけて仕方なくて向かいのおじいちゃんに変な目で見られたりね!すみません通報しないでください!!
色んな人に「有川作品はマスク無しでは見られないよ」と言われました……。
あとツイッターで図書館戦争面白いと呟くと堂郁ファンやら有川ファンが続々と沼に引き入れようと襲ってきました。ひぃ。
今更ながら、もっと早くハマっとけばよかったなぁと……。
後々ハマったがゆえに一気読みできたのは良かったんですけどね。
一気に読んじゃったので細かい感想は書けません……以下思いついたことを箇条書きでつらつらと。
・堂上班大好き
・笠原柴崎手塚の同期トリオ大好き
・特殊部隊が大好き
・要するにみんな大好き!!!たまらん……どいつもこいつもカッコイイし可愛いし~~
・堂郁は始終身もだえしたし小毬はこんな萌え要素詰め込まれた年の差カップルがあっていいのかと目を疑ったし手柴は別冊2読み終えて机につっ伏したくなった。
・一番好きなのは郁ちゃんなんだけど二番目は実は手塚かもしれないなぁとか思ったり。一巻の彼の変貌ぶりがたまらなかったんですよ……一番最初に手塚にやられました。なんだこいつ変わりすぎじゃない??真面目優等生なのに鈍感でずれてるってキャラ大好きなんですけど……!!
・最初手塚と郁の組み合わせが好きだったんですけど、柴崎の笠原好きっぷりもまたいいなと思ってて、笠原が友達超大事にしてる一方手塚と柴崎に色んな意味で見守られ守られしてる関係が本当に好きです。優等生で聡くて人間関係やひとつひとつの行動に裏を持たせずにはいられない、自分たちが純粋ではないことを自覚している手塚と柴崎が、とにかく純粋でまっすぐな笠原に惹かれて心のどこかで救われてる感じがたまらない。特に柴崎が朝比奈とのエピソードで笠原が大好きよ、って独白してるところがお気に入りです。
・あと堂上が「俺の捨てたものを後生大事に持ってる笠原」に惹かれてやまない描写も……これが尊いと言うことか、と思ってしまいました。恋心とかそんな単純なものじゃなかったんでしょうねぇ。ある意味、五年前に出会った「本を守りたい少女」は彼の中で神聖化されていて、それが彼を追ってやってきたんだから、そりゃあ大事にするわ……としみじみと感じました。一巻の終盤はそのへんが良い。てっきり笠原の片思い描写ばっかりの話だと思ってたら、まさかの両想い、しかもともすれば堂上のほうが笠原への思いが強い、なんて展開で、も~~~~~見悶えるわ!!(n回目)
・好きな女に胸を張れるような男でいたい、と思う気持ちは小牧も堂上も同じですね。小牧教官はほんっと文字通り格好いいんですけど、これがアニメで石田声と聞いて、アニメを見て生き抜けるような気がしません。いやほんと。
・稲嶺司令と玄田隊長が素晴らしすぎて平伏したい。隊長にも何度も笑わせてもらいました。
・別冊は世間で言う二次創作並みに甘ったるくて外では読めませんでした。恋人期間中の堂郁甘すぎか!???堂上教官が笠原のこと好きすぎて頭を抱えたくなった。付き合った瞬間名前呼びか。ずっと名前呼びたかったんですね教官。でもあのプロポーズはひどいwww堂郁らしいなって思ったけどひどい(褒め言葉)
・書いてて思ったけど私やっぱ手塚好きだわ……スナイパーキャラって元々好きなんです。だから進藤三正も好きなんです。アニメでビジュアル見るの楽しみにしてます。有能でここぞというときに現れては同期を助けるし、でもお兄さん関係で結構動揺もするし冷静に見えて喜怒哀楽もはっきりしてるし、時々兄や柴崎に遊ばれてるし、笠原とは喧嘩するけどめっちゃ仲良いし信頼してるし。堂上とうまくいってないとき笠原が手塚に頼ったところ好きなんです……あの戦友の距離感がたまらん。
・感想書くとだいたい好きなキャラの話しかしないんですけど今回も顕著ですね。たいがい笠原か手塚の話しかしてない。いや堂上教官も大好きなんですけどあの人いろいろ完璧すぎてコメントできない。しいて言うならカタブツキャラだったくせに笠原と付き合った途端「かわいい」とか連呼しないでください巻き添えで死ぬ。
・ところで堂上夫婦が家で投げっぱなしジャーマンとかヘッドロックとかで戦ってる設定がおもしろくてかわいくてツボりました。なんだあの夫婦(褒め言葉)
読み終わるのが寂しいくらい楽しませてもらいました……土日で四冊一気に読み終えるとか久々にやったわ~。基本読書のスピードおそいんです。日本語はどうも読むの苦手で学生時代は英語のほうが読むの早かったくらい……。
書いてたらきりがなくなってきたのでこんなもんで。ヤバイあんまり内容に触れてない笑
話全体としては図書館危機が一番好きかな?笠原が良化隊を撃ってすごく動揺してるところか、彼女らしい潔白ぶりが出ててすごく印象に残ってます。それを抱き締めて宥めてやる堂上も。
殺伐とした戦いのあるラブコメが大好きなんで、もしオススメがあったらどなたか教えてください。
次は図書館戦争の映画とアニメだ~!実写映画から入った人間なので、改めて見るのが楽しみです。そのうち堂郁書きだしたら笑ってやってください笑
PR
コメントする