忍者ブログ
雑記やら拍手お返事やらSSやらを好き勝手に書いています。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かれこれ半年サイトの更新がとまっているので、そろそろ更新しないといけないなと思うのですが、残念ながら収録できる作品数があまりないんですよね…。
申し訳ありません。
 
今期は面白いアニメがたくさんあって楽しいです。
今はビルドダイバーズ、銀河英雄伝説、シュタインズゲートゼロ、フルメタルパニックなんかを見てます。
あと最近見始めたのがダーリン・イン・ザ・フランキスというアニメなんですが、これがまた面白くてハマってしまいました。
男の子と女の子が一緒にコックピットに乗ってはじめてロボットが動かせるという設定がドツボで…。
しかも女の子は機体とリンクし、それを男の子が操るんです。女の子には機体のダメージがそのまま同調されるという…。
体にフィットするパイロットスーツといい、コックピットの構造といい、たまらない色気があるんですが、話の展開は熱いというバランスが素晴らしいです。
そして女の子たちがみんなかわいい!特にゼロツーとミクとココロちゃんを推してます。
あまりにも設定がツボなので、いつかダブルパロを書きたいなとか思ってます。
  
続きから拍手お返事です。
遅くなって申し訳ありません。
3/28 mak様
5/4 21:39ごろコメントをくださった方 へ
 

拍手[5回]



3/28 mak様 >
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
「liar boy」(掲載してからタイトルをboyからmanに変更しました、すみません)をお読み頂きありがとうございます。
アスランとシンとカガリが好きすぎて拗らせた結果にできた作品なんですが、お気に召したようで良かったです。
アスカガ前提のアスシン、素晴らしいですよね!あんまりないだろうなぁとは思うのですが、全力で推していきたいとひそかに画策しております。
ご指摘のとおり、この話において、アスランとシンはお互いに一番にはなりえない存在なんですよね。シンのなかにはステラがいるし、いつかはルナマリアと一緒になるのであって、ずっとアスランといるわけではありません。そしてアスランのなかにはカガリがいる。お互いに別の大切な存在がいて、それでも寂しさを埋め合うために一緒にいる…というふたりの関係を感じ取ってもらえて嬉しいです^^
アスカガ前提のアスシンで、アスラン視点の話もいつかは書いてみたいな~と思っています。気長にお待ちください。
この度はコメントと拍手をありがとうございます!
今後とも当サイトをどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
5/4「いつも作品楽しく拝見しています~」様 >
初めまして、この度はコメントを頂きありがとうございます。
久しく更新していないにもかかわらず、もったないほどのお言葉をいただけて、本当に嬉しいです。最近なかなか書けていなかったのですが、今でも読んで下さる方がいるんだなぁと気付き、元気をいただけました。
オフの作品についても興味を持っていただけて光栄です。再版できなくて申し訳ありません…。
『さよならトロイメライ』については、アスカガにハマって久しぶりに出せた同人誌なので、私としても思い入れの深い作品です。どうかお手に届くことがありますようにお祈り申し上げます。
あたたかいお言葉を、本当にありがとうございます!
これからも亀更新にはなりますが、諦めずに書き続けようと思います。
どうぞあたたかく見守ってやってください。



PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
管理人:柳瀬
居住地:関西
最近カラオケで種のPVを見たことをきっかけに10年ぶりにうっかりアスカガが再燃した出戻り野郎。

このブログは雑記用兼拍手お返事用兼SS置き場に使っております。こちらにコメントしていただくことも可能です。メインコンテンツはサイトのほうにお越しください。このページにリンクをはらないでください。
↓サイトへ戻る↓
忍者ブログ [PR]