忍者ブログ
雑記やら拍手お返事やらSSやらを好き勝手に書いています。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファフナー無印、二ヶ月ほどかけて見終わりました。
めっちゃおもしろかったです……もっと早く見ればよかった……!

すみません、拍手お返事は明日以降させていただきます。
以下全体の感想をざっくり。

拍手[2回]



・OP映像がとにかくカッコイイ!何度見ても飽きませんね。特にサビの演出は鳥肌がたちました。
・機体と武装が最高に格好格好良くて幸せでした。名前わからないんですけど、あの二又に分かれる剣が好きです。
・パイロットスーツ、最初見たとき露出多くてお色気アニメか?って思ったら、アルヴィスの制服スカートあんなに短い上に前に謎の切れ込みがあるというのに、パンチラのパの字もなくてさすがだと思いました。今となってはあのパイスー大好きです。頬のやつかわいー!!
・デスポエマー総士理解(TwitterのRTより)あの時代のアニメってメインキャラにポエム読ませるの好きですね。
・総士が一騎帰還後部屋を案内してるときの不器用っぷりに爆笑しました。おまえかわいいな!!なんかずっと人間味を感じられなかったんですけど、あれで一気に好きになりました。
・12話くらいから突然めっちゃおもしろくなってびっくり
・でも途中からフラグ乱立しすぎて毎回びくびくしながら見てました。
・前半はひたすら真矢ちゃんに癒しを求める。かわいい。
・カノンは出てきた瞬間一目ぼれしたんですけど何あの子可愛い超かわいい
・羽佐間家にカノンちゃんがいったあたりからかわいすぎて死にそうになってました。もっとお洋服きてー!!!!
・カノン胸おおきくね?不器用だけど正直者とかかわいすぎかな?????
・真矢ちゃんは一騎と総士のどっちのヒロインなのかなーって思って見てたらヒロインは総士だった……まじかよ……
・いや真矢ちゃん好きですけどね!!リュック(FFX)と同じ声!
・道夫さああああああああああああああん!!
・一番ショックだったのは23話でした……展開知ってる兄貴と一緒に見てたんですけど、最初からずっと「二十何話ですごい展開になるから楽しみにしてろ」と言われててどきどき見てたら……おま……盛大に死亡フラグ立てて、でもぎりぎり助かった!と思ったのにフェイントとか……そんな死に方ってないよ……最初「え?え???」しか言えませんでした
・タイトルにキャラ名が来る回はトラウマです……翔子といい、咲良といい……
・つばきちゃんかわいい、総士お兄ちゃんだけど不器用すぎてかわいい
・カノンを道夫が拾って鍛えたという設定が何気にツボ
・道夫とカノンのコンビ好きでした……(ノД`)・゜・。
・どこの家族もすごく濃くて、オペレーターたちそれぞれに個性があり、脇役たちもすごく好きになりました。特にお母さんたちは皆素敵で。それだけに、23話(だっけ?)で一気にアルヴィスの人たちが死んだときはつらかったです……
・紅音おかあさああああああああああああん
・敵との対話…共生…00…主人公が敵と同化…せっちゃん…???(違)
・カノンかわいい、死ぬほどかわいい、一騎のこと好きなんだね……ウッ……アスカガクラスタがよく一カノっておっしゃってたのが理解できました。もっとカノンと一騎の会話が見たいんですけど、片思いでおわるのかなぁ……。
・ただ、カノンは数週間前にフォロワーさんたちが絶叫してたので……ハイ……覚悟しときます。
・最終的にどのキャラも好きになって終わりました。これは良いアニメ。
・ところで溝口さん絶対死んじゃうと思ってたんですけど生き残ってびっくりです。
・あと総士が結局パイロットスーツ着なくてびっくりしました。あのEDは一体。
・くじけずにこれからもカノンちゃんの活躍に期待して劇場版以降見ていきたいです。フォロワーさんに「これからも胃がすくむような楽しさがありますよ!」と言われたので楽しみです。胃が死にそうな気がするけど!!!!
 
できれば今やってるファフナーが終わるまでに追いつきたいんですけど、二期も結構話数あるので無理かもしれません……もっと早くから見ていればよかったと心底思います。
でも容易にファフナー沼に落ちる自分が想像できるので、できればアスカガスキーさん、仲良くしてやってください。
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
管理人:柳瀬
居住地:関西
最近カラオケで種のPVを見たことをきっかけに10年ぶりにうっかりアスカガが再燃した出戻り野郎。

このブログは雑記用兼拍手お返事用兼SS置き場に使っております。こちらにコメントしていただくことも可能です。メインコンテンツはサイトのほうにお越しください。このページにリンクをはらないでください。
↓サイトへ戻る↓
忍者ブログ [PR]