雑記やら拍手お返事やらSSやらを好き勝手に書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやくオフラインページを更新できました。
とはいえ、イベント参加情報を載せただけですが……。
新刊のサンプルやお品書きはまた決まり次第掲載させて頂きます。たぶんHPよりもこっちのほうでお知らせさせて頂くことになるかと。
あと、新刊の合同誌ですが、イベント後にとらさんで通販を行う予定なので、よろしくお願いします。
インパクトプチとアスカガプチのサークルリストが公開されていましたね。
インパクトが58、アスカガプチが24サークルだったかな?その数の多さにびっくりしました…。
まさかアニメ15周年の今になってもこんなにたくさんのファンがいると思わず…すごく嬉しいです。参加できて本当に良かった…。
最近は精神的にしんどいことがあったりそのせいで体調を崩したりとしていましたが、Twitterなどで色んな人に励まされ、素敵な作品を拝見し、元気を出しています。オタクで良かった~。
さて、もうひとふんばり、頑張ります!
ひとまずひとつ原稿が終わったので、息抜きに何か書こうかな~。
続きより拍手お返事です。
遅くなってしまい申し訳ありません…!
8/5,20 w-berry様
8/6 笑里子様 へ
とはいえ、イベント参加情報を載せただけですが……。
新刊のサンプルやお品書きはまた決まり次第掲載させて頂きます。たぶんHPよりもこっちのほうでお知らせさせて頂くことになるかと。
あと、新刊の合同誌ですが、イベント後にとらさんで通販を行う予定なので、よろしくお願いします。
インパクトプチとアスカガプチのサークルリストが公開されていましたね。
インパクトが58、アスカガプチが24サークルだったかな?その数の多さにびっくりしました…。
まさかアニメ15周年の今になってもこんなにたくさんのファンがいると思わず…すごく嬉しいです。参加できて本当に良かった…。
最近は精神的にしんどいことがあったりそのせいで体調を崩したりとしていましたが、Twitterなどで色んな人に励まされ、素敵な作品を拝見し、元気を出しています。オタクで良かった~。
さて、もうひとふんばり、頑張ります!
ひとまずひとつ原稿が終わったので、息抜きに何か書こうかな~。
続きより拍手お返事です。
遅くなってしまい申し訳ありません…!
8/5,20 w-berry様
8/6 笑里子様 へ
8/5,8/20 w-berry様>
初めまして。お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
こちらこそ、いつも当サイトにお越しいただきありがとうございます!いつも拍手をいただけて励みになっております^^
ラブラブなアスカガとは程遠いような作品ばかりで恐縮なのですが、すこしでも楽しんで頂けてるのでしたら嬉しいです。これからもゆっくりではありますがアスカガを書いていくつもりですので、気長にお待ちください。
これからもよろしくお願いします。
拍手&感想をありがとうございました。
8/6 笑里子様>
笑里子様、お久しぶりです!
この度もたくさんの感想をいただき、ありがとうございます。お返事が遅くなってしまい申し訳ありません…。
拍手メッセージを確認しているとき、笑里子様の名前を拝見してとても嬉しくなりました。今回はどんなコメントを下さったんだろう、とわくわくしてページを開いております。ですので、笑里子様のご厚意を無碍にして申し訳ありませんが、喜んでお返事させていただきますね。
10月に発行予定の新刊ですが、今回は結月大先生との合同小説本になりました。実は、私も結月さんも、このことを笑里子様にご報告するのをずっと楽しみにしていました。すでに両者とも本文の執筆を終えており、あとは入稿するだけの段階です。ようやく柳瀬&結月コンビで本が出せます!笑
こちらの合同本についてはイベント後に通販を行う予定です。また、間に合えば私個人の小説本も執筆し、通販にまわしますので(10月に間に合わなければその次になりますが…)よろしくお願いします。
シン+カガについての感想もありがとうございます。
最近アスカガと同じくらい推しておりまして、あんまり同志がいないものだと思っていたので、好きだと言って頂けてとても嬉しいです…!神社の話はパロの中でも一番お気に入りの設定なので、出来れば続きを書きたいと思っています。
『金色の記憶』は私の願望交じりの話でして、シンにかわいそうな少女をどうか救ってほしい、という願いを込めて書きました。実際にはシンのカガリに対する感情は複雑すぎて、憎しみと怒り・不信感がぬぐえず、とてもじゃないけど好きにはなれないだろうから、ただ疲れ果てて眠った彼女をそのまま寝かしておいてやる、程度にとどまりましたが…それでもそこに至るまでに何かしらの葛藤と成長があったことを描いたつもりです。きっとシンなら、カガリの置かれている理不尽な環境を、いつか怒ってくれるんじゃないかなぁと思っています。ステラのためにあんなに泣いたり怒ったりできる、優しい子ですから…。
(誤字についてもご報告いただきありがとうございます…!今度直しておきます><)
本編補完話となると、どうしてもシリアス風味の物悲しい雰囲気の話ばかりになってしまうのですが、私はその雰囲気を一番大切にして、大事に書いているつもりなので、そこに気付いて下さり、好きだと言って頂けることが本当に幸せです。私の一番目指すものは切な甘い話なので笑 ただただ幸せな、明るいだけではない、痛くて悲しくても、しっかりと生きている……そんなキャラクターたちをこれからも書いていきたいです。
いつも嬉しいお言葉と、気遣いをありがとうございます。
実は最近心身ともに不調が多く、次の新刊の原稿を書くのにも本当に必死でした。ですが、そんな中でも書いたものを読んで下さり、好きだと言って下さる笑里子様のような方がいてくださるおかげで、これからも続けようと思えます。
本当にありがとうございます。これからも、是非よろしくお願いいたします!
長々と失礼いたしました。
PR
コメントする