忍者ブログ
雑記やら拍手お返事やらSSやらを好き勝手に書いています。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Twitterではよく自分の考えを整理するために考察や解釈を投げてたのですが、たまにはこっちにも書こうと思います。
 
私はどちらかというと明るい話よりも暗い話を書く方が好きです。
というか、真っ当に明るい話・ハッピーエンドの話を書くのが苦手です。
その理由は自分のなかでははっきりしていて…私は運命後に「アスランとカガリが幸せになる未来」が想像できないんですよね。
正直、原作設定のままだと、アスランとカガリは将来的に一緒になれるのか、疑問に思います。
(※あくまで個人の解釈です)
だからなかなか幸せな話が書けない…書いても嘘っぱちに見えてしまうんです。
無理やり幸せにしたところで、話に説得力を持たせることができない。
それは原作が悪いとかいう問題ではなく、私の解釈と文章力の問題です。
だから私は、「説得力のある幸せな話」を書こうと意識しています。
そのためには、そもそも彼らにとっての幸せとは何なのか?というところから考えないといけない…。
幸せとは、ふたりが結婚することなのか、ただそばにいるだけでいいのか、それとも一緒に平和な世界を作れることなのか。
そういう解釈を、話の中で書けたらなと思っています。
ただし、これらはすべて原作軸設定の話であり、パロディやif設定ではまた話が別なので、あしからず。
アスランもカガリも、自分を幸せにすることを最優先にはできない人間です。世界のためにできることを一番とし、自分のことは二の次にする。お互いのことは好きだけれど、決して一番にできない…そんなふたりが愛おしいです。
 
時々、感想をいただく際に、私の明るくはない作風を好きだと言って頂けることがあります。
暗い話が多いけど、そのなかでも小さな希望を見つけて、愛してもらえたなら、これ以上の幸せはありません。
これからもそうやって感じてもらえる話を書き続けたいです。
 
続きより拍手お返事です。
10/17,23 笑里子様へ

拍手[8回]

PR
久しぶりにサイトのテキストページを更新しました。
溜まっていたログを収納しています。意外とありました。
とはいえ、書いたものの校正が納得いかなくて載せられていないものもあります…いつかはちゃんと載せたい…。
CCS12で配布したペーパーに掲載していたSS「獅子は泡沫の夢を見るか」も再掲しています。
アスランとキサカのお話です。カガリが出てきませんが、アスカガだと思って書いています。
わりとお気に入りなので、良ければ読んでやってください^^
 
テキストページの作品が増えてきて、すこし見にくくなってきましたね。
なんとかしたいな~とは思いますが、あらすじを消すくらいしか思いつかなくて、結局そのままにしてしまっています。
最近お話する人によく「サイトのほうは作品が多くて~」と言われて嬉しいです。
サイト開設時からお越しの方はご存知でしょうが(そんな神様がいらっしゃるかは置いといて)、最初は20ちょっとしか作品がありませんでした。2年でだいぶ増やすことができました。
そのぶん、どこから読み始めたらいいかわからない…とも言われます。どの話もつながっていないので、基本は好きなものから読んで頂けたらなと思っています。
作者としては、今のところ一番読んでほしいのは『世界と彼女と生存理由』です。
私の思うアスカガ(運命後)観はこの話に集約されています。
本来、作者が読み手にどうこう言うのはあまりよくないのかもしれませんが、オススメを教えてほしいと言われたらそれなりに語りますので、お気軽におっしゃってください笑
 
最近考察厨なお友達ができたので、よくアスランやアスカガの考察をするんですが、だいたいTwitterに投げてしまうので、なかなかこちらに書く機会がありません…。
考察こそ自己満足なのだからHPに投げるべきなんだけどな~~なんか勢いに任せて書いてしまうんですよね。
アスランとカガリには思い入れが強すぎて色んな解釈や考察をしてしまいます。
でも、口で語るよりも話の中で語りたいので、小説から読み取ってもらえたら嬉しいです。小説の中で感じられるような、そんな話を書きたい…。
先日私の作品・作風についてとある方々から考察をいただきまして…それがあまりに嬉しく、自分も納得するもので、ああ書いてて良かったなぁ、と強く思う機会がありました。
書いたものからそういう私の意図やら思い入れを感じてもらえたなら、作者としてこれ以上嬉しいことはありません。
 
続きより拍手お返事です。
遅くなってしまい申し訳ありません…。
9/4 笑里子様へ

拍手[7回]

ようやくオフラインページを更新できました。
とはいえ、イベント参加情報を載せただけですが……。
新刊のサンプルやお品書きはまた決まり次第掲載させて頂きます。たぶんHPよりもこっちのほうでお知らせさせて頂くことになるかと。
あと、新刊の合同誌ですが、イベント後にとらさんで通販を行う予定なので、よろしくお願いします。
 
インパクトプチとアスカガプチのサークルリストが公開されていましたね。
インパクトが58、アスカガプチが24サークルだったかな?その数の多さにびっくりしました…。
まさかアニメ15周年の今になってもこんなにたくさんのファンがいると思わず…すごく嬉しいです。参加できて本当に良かった…。
 
最近は精神的にしんどいことがあったりそのせいで体調を崩したりとしていましたが、Twitterなどで色んな人に励まされ、素敵な作品を拝見し、元気を出しています。オタクで良かった~。
さて、もうひとふんばり、頑張ります!
ひとまずひとつ原稿が終わったので、息抜きに何か書こうかな~。
 
続きより拍手お返事です。
遅くなってしまい申し訳ありません…!
8/5,20 w-berry様
8/6 笑里子様 へ

拍手[4回]

今月から最遊記RELOAD BLASTのアニメが始まりましたね。
アニメ放映をきっかけに久々に最遊記を読み直し、読んだことのなかったRELOADから全巻を買いそろえたんですが、めちゃくちゃ面白くてすっかりハマってしまいました。
テレビで保志くんと石田さんの共演が聞けるのも幸せで…。
最近は関(俊)さんもいいなぁと思っています。SEEDだとラウ・ル・クルーゼのイメージしかなかったんですけど、三蔵を聞いたら死ぬほど格好良くてしびれました。
私は悟空推しですが、悟空に感情移入して見ると三蔵が格好良く見えて仕方ないです。
毎週楽しみにしています。
まあ、最遊記にハマってたら、別ジャンルの友達に「また懐古厨やってる…」って笑われたんですけど…。今アニメやってるって古いジャンルじゃなくない!?むしろ旬だと思いますよ、旬ジャンル!!←
 
最近作品の整理がてら(または原稿中の現実逃避)、自分の過去の作品を読み返したりしています。
初期の作品とか一年くらい読み返してなかったんですけど…今になって読んでみると、これ書いたの本当に自分か?みたいな話があったりしてビックリします。書いた覚えがないぞ。今の私が絶対使わないようにしてる表現があったりね。自分の文体も随分変わるので…。
作品の中でも、一番好きだと言ってもらえるのは「わたしの愛した心音」なんですけど、意外と「歌えオフィーリア」も好きだと言って頂ける機会が多くてうれしいです。(今はオフ本に収録した関係でサイトには掲載してませんが)
アスラン+ミーアの話とかどこに需要あるんだろう、って思ってたくらいなので…結構皆さんもミーアが好きと言って下さるので書いて良かったなぁと思えます。
あとキラカガが人気なのは知ってたんですけど、意外とシン+カガも一部にコアなファンがいたりして喜ばしく思います。是非もっとアピールしてほしいです。私が書く気になるので笑
パラレル作品については完全に私の趣味なのですが、こっそり続きを書きたいなぁと思ってる話もあったりします。
「Endless waltz」とか設定は非常に気に入ってるんですよね。この間ふっと続きが降ってきたので、書きたいなぁと思ってるんですがいつになるやら…。ちなみにシン+カガ要素の強い話になりそうです。私がここ一年以上ずっと書きたいと思い続けている「マイ・ディア・オカルティスト」も設定上シンカガ要素の強い話なんですが(シンカガが姉弟子と弟弟子なので)、パラレルなら何でもアリだろと思ってシンとカガリをたくさん絡ませてしまいます。
あと「死にたがりやの神様」について、こちらは続く予定はありませんが、やっぱり立場を逆にして書いた方が良かったな…って今更ながら思います。最初はアスランが神様でカガリが生贄の予定だったんですけど、実際に書く段階になって逆にしちゃったんですよね。くそー、神様アスランが人間のカガリに手を出す話にしとけばよかった。そしたら神様に抱かれる人間のカガリっていう美味しい設定の話が書けたのに!←
  
とまあ、誰得かわからない作品語りでした。
自分のサイトだからいいかな~って思って…失礼しました。
一回書き上げた話にあとから色々語って設定こじつけるのはよくないかな?と思ってるんですけど、やっぱり語りたくなるときがあるんですよね。
また語ってたら薄眼でスルーしてやってください。
 
続きより拍手お返事です。
7/6 tamatama様へ

拍手[11回]

サイトのデザインをちょっと変えてみました。
最近コナンにお熱です。今年の劇場版から紅の恋歌は最高でした。
元々大阪幼馴染組が好きだったのですが、金曜ロードショーで迷宮の十字路を見てからどハマりし、から紅で沼に突き落とされました。
いや~幼馴染素晴らしいです…。平和も新蘭もかわいくて仕方がない。
久々に死に別れないカプにハマれて幸せです。
実は去年一年の間に5つのノマカプにハマったんですが、5つとも死別しました。
ちなみに今年に入ってからハマったカプもすでにひとつ死別してます。おかげさまでツイッターではお友達にハゲタカとか死神とか散々言われてます。
私だって死別するカプが好きなわけじゃないやい……好きになったカプが死別するんだい……。
最近の悩みは好きになったキャラが高確率で死ぬことです。おかしくない??
 
続きより拍手お返事です。
5/5 ゆん様へ

拍手[7回]

プロフィール
管理人:柳瀬
居住地:関西
最近カラオケで種のPVを見たことをきっかけに10年ぶりにうっかりアスカガが再燃した出戻り野郎。

このブログは雑記用兼拍手お返事用兼SS置き場に使っております。こちらにコメントしていただくことも可能です。メインコンテンツはサイトのほうにお越しください。このページにリンクをはらないでください。
↓サイトへ戻る↓
忍者ブログ [PR]