忍者ブログ
雑記やら拍手お返事やらSSやらを好き勝手に書いています。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この度、Pixivに2017年に頒布した「俺たちのラストエデン」をWeb再録してきました。
『楽園』という合同誌に掲載していたものです。
サイトのほうはデータが吹っ飛んで触れないので、興味のある方はお手数ですがPixivからご覧ください。
【再録】俺たちのラストエデン | 柳瀬

せっかく劇場版を前にジャンルが盛り上がっているので、ひとつくらいUPしたいな~と思い過去のデータを引っ張ってきました。
当時お手に取っていただいた方々、本当にありがとうございます。
再録するにあたって一応読み直してはいますが、手直ししたらきりがないのでそのまま載せています。細かいところには目をつぶっていただけると嬉しいです。
よくもまあこんなに書いたなぁ…と我ながら感心してしまいました。
7万字を分割もせずに載せたので読みにくいですが、ご容赦ください。
少しでも楽しんでいただけると幸いです。

あれよあれよとしているうちに劇場版放映まで1月を切りましたね。
最初一週間の特典小説が欲しすぎるのにランダムと聞いて泣いています…。
果たして、どうなることやら。
期待よりも不安のほうが大きいですが、頑張って見に行こうと思います。
20年越しのアスカガの答えを出されてしまうのだろうか……。

余談ですが、最近はいろんな漫画・アニメを楽しんでいます。
この冬は面白いアニメが多かったですね。
アンデットアンラック、薬屋のひとりごと、葬送のフリーレン、呪術廻戦など……。
特にアンデットアンラックは男女バディがたくさん出てくるお話なので、NL好き・男女バディ好きにはたまりません。
もちろん水星の魔女も全部見ました。
グエルくんが生き残ってくれて本当に良かった…。
あと今更ヒプ〇シスマイクにはまってたりします。
今でもばっちりオタクとして楽しく生きております。

劇場版、SEEDファンの皆様と一緒に楽しみたいと思います。
またどこかでお会いできることを願って。

拍手[5回]

PR
サイトにログと一緒に新しい小説を掲載しました。
「デウス・エクス・マキナの恋」というパロ小説です。Twitterの再掲ではないサイト初公開の小説を載せるのはずいぶん久しぶりな気がします。
あとがきにも書いていますが、この作品は『蜜色椿』の香野さんとの姉妹作になっています。なので実際に書いたのは今年の7月くらいですね。やっと掲載することができました。
本当はもっと長編だったのですが、途中で断念しそうだったので読みきりサイズに直しました。
あの話の結末については好き嫌い分かれるだろうなぁとは思うのですが、あえて注意書きも何も載せませんでした。不快な思いをされた方がいらしたら申し訳ありません。
このサイトに来てくださってる方は私の趣味をよくご存知かな、と勝手に思っています。なので注意書きがなくても許していただけるのではないかと自惚れています。すみません。
とはいえ、ここまで趣味に突っ走った話を書くのも珍しいですね。裏ならたまに書いていますが。
ちなみに、元になった没プロットはもっと救いのない終わり方でした。
書く気力がないので日の目を見ることはないかなと思ってるんですが、頭の中にある長編たちも、書かないならここにプロットを載せようか…と最近思ってたりもします。
新作と一緒にTwitterやpixivのログも載せています。更新履歴見たら今年はまだ3回しか更新してなくておったまげました…すみません。
 
たくさん拍手メッセージ等いただいているのにお返事ができていなくて申し訳ありません。
すべて読ませていただいています。元気をいただいています。ありがとうございます。
なんとか生きています。
家族を亡くしたショックからはまだまだ立ち直れそうにはないですし、今でもときどき思い出して泣いてしまいますが、私生活は忙しいなりに充足しています。
あの日から小説を書くことはやめてしまいました。申し訳ありません。
2か月が経って、最近またちょっと書きたいなぁと思うときもあるんですが、なかなかうまく仕上がらずに断念してしまいます。
今までならちょっと寒くなってきたら作業をしてると猫が膝に乗りに来ていたのにな…と考えずにはいられません。
また書きたくなったら書かせていただきますね。
たくさんの応援メッセージをいただき、本当にありがとうございます。
アスカガのことはずっと好きでいますので、そのあたりはご安心ください。
 
ちなみに、つい先日ついにMGストライクフリーダムを通販でポチりました。
もうすぐ届くので、気合入れて作りたいと思います。
またTwitterあたりで経過報告しますね。

拍手[39回]

Twitterではお知らせしましたが、10月7日のスパコミは欠席させていただきます。
そのため新刊も出ません。楽しみにしてくださった方々がいるのにもかかわらず、申し訳ないです。
今後、イベントに参加するつもりはありません。
応援して下さってありがとうございました。
申し訳ありません。

拍手[3回]

先日、愛猫を亡くしました。
原因は不明です。朝起きたらひっそりと動かなくなっていました。
まだ四歳にもなってませんでした。
ずっと私と猫の一人と一匹だけで暮らしていて、とても大切な家族でした。

しばらく立ち直れる自信がないため、すこしお休みいたします。
すみません。

拍手[12回]


画像はインフィニットジャスティスとルージュの完成記念に撮った写真です。
ついでにフリーダムとジャスティスも撮りました。
 
過去にTwitterなどで語ったSEEDに関する考察や解釈を可能な限りまとめてみました。
拍手で考察系の話が好きと言っていただけたのが嬉しかったので…。
自分用メモなので見づらいです…あと元々はほぼツイートで手直しはしてないので、見苦しいものがあると思いますがご容赦ください。
引くほど長いです。
文字数にして12000字強くらい…約100ツイートですね…笑
たまにTwitterに呟きそこねた未公開のやつとかも入ってます。
消してしまったアカウントのものはまとめられませんでした…双子に関する考察とかもあったんですけど見つけられなかった…。
まとめるに当たって一年以上前の自分の考察とかを読み直してたんですが、「わかる~~!!私の性癖だー!!これ誰のツイート!?私だーーーー!!!」っていうのを10回以上繰り返しました…過去に自分が何言ったかとか覚えてなかったけど、内容を読んでさすが自分だなと思いました…笑
 
 
内容はだいたいこんな感じ。
それぞれ2年にわたって書いたものなので、内容に矛盾があったり被ったりしてます。
・アスカガについて1,2,3
・アスランとカガリの「幸せ」について
・ルナマリアが好きだという話
・シンについて
・「戦士」としてのアスラン
・「焔の扉」に描かれるカガリ像1,2
・アスランとキラの孤独について
・キラフレについて1,2
・『liar man』を書くにあたって
・パトリックについて
・病みアスランと病みキラ
・軍人としてのアスランとキラについて(微アスキラ)
・アスランとデスティニープラン
・アスランの管理欲求について(微アスメイ)
・ 運命40話~41話について  
 
考察スキーなので色々語ってますが、あくまで個人の解釈であり、他人の解釈や公式の内容を批判する者ではありませんのであしからず。
また、カプはNLBL入り乱れてますのでご注意下さい。
考察というよりただの好きなもの語ってるだけだったりしますが笑
 
興味のある方のみ続きからどうぞ。
拍手お返事についてはまた別記事で行わせていただきますね。

拍手[13回]

プロフィール
管理人:柳瀬
居住地:関西
最近カラオケで種のPVを見たことをきっかけに10年ぶりにうっかりアスカガが再燃した出戻り野郎。

このブログは雑記用兼拍手お返事用兼SS置き場に使っております。こちらにコメントしていただくことも可能です。メインコンテンツはサイトのほうにお越しください。このページにリンクをはらないでください。
↓サイトへ戻る↓
忍者ブログ [PR]